学芸大学校
ひとりひとりの心の成長とバランスを考え、目標とそれに向かうモチベーションを意識した指導を心がけています

教室情報教室一覧へ
住所 |
東京都世田谷区下馬4-2-10 |
---|---|
電話 |
|
開校時間 |
月曜〜土曜:14:00〜22:00 |
アクセス |
ハイスターズ個別指導学院 「学芸大学校」は、東急東横線 学芸大学駅から徒歩10分。 東急田園都市線 三軒茶屋 駅からも徒歩10分、東急東横線 祐天寺 駅からも徒歩15分でアクセスできます。 明薬通りと下馬通りの交差点からすぐ、学芸大学付属高校のバス停から徒歩1分です。 |
学芸大学校の成績アップ実績
高校受験が終わっても毎回授業に来て勉強していた成果が出ました!中学文法を1から進め高校の予習ま... 続きを見る
K君は、宿題もしっかりとこなし授業でも分からないところは積極的に質問をしてくれます。その姿勢が... 続きを見る
春期講習から毎日自習に来る姿を見ていました。この努力が報われてとても良かったです。これから、夏... 続きを見る
数学担当講師からのコメント 問題に対して臆さないところが素晴らしいと思います。この調子でグン... 続きを見る
(英語担当) 中学校で部活に入り、毎日大変だと思いますが、よく両立していると思います。私も... 続きを見る
普段は寡黙なKくん、しかし目下伸び盛りの新中学2年生です。得意な数学で80点を取ることを目標に... 続きを見る
今年は受験生ということもあり、自ら学ぼうとする意欲が日に日に増してきています。また、夏休みに連... 続きを見る
今回のテストもとても頑張っていました。英語では、毎回授業時に行う単語テストで満点に近い点数を取... 続きを見る
学芸大学校 スタッフ紹介

教室長
浦田 莞
学芸大学校の教室長の浦田です。私は皆さまに、勉強を通してたくさんの成功体験を経験していただきたいと考えております。
学校では日々の小テストから始まり定期テスト、受験など…たくさんの壁がありますが、それは社会に出た後も同じです。
社会に出て壁にぶつかったときに乗り越えられる力は、勉学を通じて身につけた成功体験が活きてきます。
1度成功したという経験があると積極的に人生をチャレンジしていけるようになり、何回でも成功できるようになります。
自分自身の経験からも思うのですが、皆さまにはこの学芸大学校でたくさんの成功体験を積んでいただきたいと思っています。
時間は無限ではなく有限です。
皆さまお一人おひとりに、どのような夢を持ちそれに向けてどのような時間・学校生活を送りたいのかなどを
私が1対1で親身になってお話を聞き、カウンセリングをし進路指導や学習指導してまいります。
私が皆さまお一人おひとりに寄り添い、皆さまの夢や目標を達成できますように全力でサポートさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。