令和3年度入試受験生対象 千葉県公立高校入試の変更点について

2020/06/29 カテゴリー:成田校 / HIGH-STARS

ハイスターズ★HIGH-STARS 個別指導学院

こんにちは!
HIGH-STARS成田校の黒川です。

 

本日は、いよいよ現在の中学3年生から開始となる新入試制度について、変更内容のポイントを分かりやすくお伝えしたいと思います。

 

まず、変更点については主に次の4点になります。

 

【入試変更点】

①「前期選抜」と「後期選抜」を1回にまとめて実施します。

②学力検査を2日間で実施します。

③受検機会を保障するため追検査を設けます。

④英語(リスニングテストを含む)の学力検査を60分で行います。

 

参考リンク
~千葉県教育委員会HPより~
令和3年度以降の県立高等学校入学者選抜リーフレット(PDF:1,437KB)

令和3年度(平成33年度)県立高等学校入学者選抜以降の選抜方法等について(平成31年3月6日)(PDF:263KB)

 

千葉県の入試制度としては10年ぶりの大きな変更です。

 

今回、新入試制度による入試の変化とその対策について、お伝えします。
是非、志望校選定の参考にしていただき、また、これからの入試対策に役立てていただければ幸いです。

 

【入試の一本化による影響と受験校選択のポイント】

①倍率の変化

一本化になると倍率は下がる!

 

例:定員300人の学校を360人が志望している場合

前後期制の場合
前期定員180人 受験者360人 倍率2倍
後期定員120人 受験者180人 倍率1.5倍

一本化の場合
定員300人 受験者360人 倍率1.2倍

 

前後期制の場合、前期と後期の2回受験をする生徒がいる分、定員に対しての倍率が高くなります。※前後期合わせると300人の枠を(前期360人+後期180人)で争うことと同じ考え方です。
一方で、一本化の場合、全員が1回だけの受験となる分、倍率自体は下がります。
機会が1回に減ることで心細く感じる面もありますが、その分、倍率は下がるという点はプラスに考えられる変化であると言えます。

 

②合格基準の変化

一本化になっても合格基準は変わらない!
360人の志望者の中で上から300位に入らなくてはならない、という点はこれまでの入試と同じことが言えます。よって、合格基準については、従来の前期選抜の合格ラインに近いものになることが予想されます。

 

③1回勝負

1発勝負で結果が求められる!
正式な選抜方法は7月に発表されることになっていますが、従来同様、入試本番の点数が最も重要な結果となります。
これまでは、前期で力を出せなかったが後期で本領発揮、というようにリベンジを果たす機会がありましたが、今後は1回の結果で合否が決まります。

そのため、これまで以上にテストテクニックを磨き、コンスタントに力を出し切れるようなトレーニングを積むことが一層求められるようになります。

 

④受験校選択

受験できるのは1校のみ!
前期はチャレンジ校、後期は実力相応校という考え方ができなくなります。
受験校に対しての本気度と合格可能性、および合格した私立高校の志望度合など、
様々な要素を基に、受験校を選ぶことが必要となります。

 

【新入試制度に向けての対策】
上記4点を踏まえて、今後必要とされる対策についてお話しさせていただきます。
チャンスが1回になる代わりに、倍率が下がるため、全体的な合格のしやすさは、そこまで大きく変動しない、という考え方ができます。
また、合格基準も本質は変わらないことを踏まえると、新入試制度においては、試験が1回だけになることが最も大きな変化だと言えます。

 

 

この“1回勝負で結果を出す必要がある”という変化は、気持ち的にも大きい変化です。

そのため、ハイスタでは今から入試までの期間の中で、次の3点について、これまで以上
に力を入れていくことが大事だと考えています。

 

①合格ラインに対して、十分な実力を身に着ける

→ 合格までの道のりを明確にした上で、時期ごとの到達目標を定めて、取り組みます。受験期には、正答率別精選問題集を使用して、生徒の目標に合わせた実践的な対策を行うことで、効果的に合格力を高めていきます。

 

②コンスタントに実力を発揮する力を身に着ける

→ 定期的に、テスト形式の実践演習を行っていくことで、テストテクニックを養成します。入試直前期には、入試予想問題を用いてプレテストを実施して、最終的な仕上げを行います。

 

③現状の点数や内申、合格判定、予想倍率を基に、適切な進路指導を行う

→ 定期的な進路カウンセリングを通じて、合格までのプランに向けて、順調な歩みが図れるようにサポートしていきます。状況を明確にして、ここからの道のりを具体化することで、目標に向けて、邁進していける状態を作ります。

 

 

最後になりますが、私が受験指導をする中で、大事にしているポイントが大きく2つあります。

それは、後悔のない受験をすること、そして、本人が成長できる環境に進学することです。

 

今、行けたら良いなと思える高校があるなら、本気でそこを目指して欲しいと思います。

学力は取り組み次第で、必ず伸ばせます。

今の成績で・・と考える必要はありません。

目標が持てていることは、とても素晴らしいことです。

 

「行けたら良いな→そこに行くんだ!」

と一段ギアを上げることで、これからの取り組みを一層充実させることができます。

 

その気持ちを持って、是非、ハイスタに来てください!

どの時期に何をどのように取り組けばよいか、具体的に合格までの道をつくり、一緒にその道を歩んでいきます。

 

また、今の時点で、自分に合っている高校を見つけることが難しいと思われるなら、遠慮なく相談に来てください。

貴方に合っているお勧めの学校を一緒に探します!

 

 

勝負の夏をハイスタで一緒に過ごしましょう!

ここからが受験勉強の本格的なスタートです。

本気で取り組むことで、ひと夏で100点伸ばすことも可能です。

 

ハイスタでは、広々としたオープンスペースを活かして、「安心して学び、全力で取り組み、自信を持って入試に向かう」を合言葉に、受験生を志望校合格に導いていきます。

 

長文をお読みいただき、誠にありがとうございました。
新しい受験を攻略して、志望校合格を実現して、自分の望む高校生活を手に入れましょう!

お問い合わせ・お申し込み