令和3年度 千葉県公立高校入試 分析 その5 社会
2022/02/04 カテゴリー:鎌取校

こんにちは!
HIGH-STARS(ハイスターズ)個別指導学院 鎌取校の岩木です。
引き続き千葉県の公立高校入試の問題内容に関してお話しさせていただきます。
今回はいよいよ最終回!シリーズその5、社会です!
社会の構成は「総合集合・日本地理・世界地理・近世までの歴史・近現代史・政治・経済・国際社会」となっていて、何年も構成が変わっていません。
社会も大問ごとに分野がきれいに分かれているため、問題構成を把握しているかどうかは試験を受ける際に大きなポイントとなります。
総合問題は千葉に関する問題になっており、答えの書き方は漢字・カタカナ・アルファベット指定など様々です。
また近年は時事問題、地理の中・南アメリカの問題が出ていないなどの特徴もあります。
来年の入試に向けて準備をしようと思っている中学2年の方、そろそろ塾に通おうと検討している中学1年生・小学6年生の方、などなど他にもお悩みがある方は是非一度教室までお越しください!
ただいま座席の空きがわずかになってきました。ご入会に関しても先着順とさせていただいております。
ご検討されている方はお早めにご連絡をお願いいたします。
HIGH-STARS個別指導学院 鎌取校
▶個別説明会お申し込みフォーム
PREV |
一覧に戻る | NEXT |