みんなの合格体験記
塾で生活してた感じです!

R・I君
2020年9月入塾
2021一般
在籍校 |
四街道校 |
---|---|
合格校 |
成田国際高校(普通) |
入塾のきっかけは?
同じ野球部の仲間がいたし、先生、僕らが入塾する前から塾で自習させてくれたり、授業しててくれたりしたから、塾入るならここってずっと決めてました。
入塾時のテストの結果がよくなかった理由は?
本当に、最初テストの形式に慣れてないのもあったし、時間配分とかいろいろ慌てて、実力上手く出せなかったです。ヤベって思いました。
合格した時の気持ちは?
めちゃくちゃ嬉しかったんですけど、うちの両親・兄弟誰も合格すると思っていなかったみたいで、うちの父親、前田先生にめっちゃ感謝してました。
四街道校は通ってみてどうでしたか?
僕ら、受験対策コースにいたので、土日めちゃくちゃ授業してくれるんです。ほぼ、理科・社会は1年からやり直し授業してくれたようなもんです。雰囲気も自分にはすごく良かったです。友達もいるし、変な緊張感とかなくて。カップラーメンとか時々みんなで食べて。ほっとんど、塾で生活してた感じですね。なんて言うんだろう?自習に行きたくなりましたね。勉強するのが苦じゃなかった。塾の仲間が助け合う仲間だったのも大きかったなぁ。とにかく塾の一体感がすごく良かった。
Message for...
前田室長へのメッセージ
授業での受験対策、分析がすごくて、めちゃくちゃ役に立ちました。実際、先生が予想した問題、社会は11問くらい当ててました!試験中、「出たぁ」って笑っちゃいました!!ありがとうございました!
PREV |
一覧に戻る | NEXT |