勉強する単元のカリキュラムを設定
2019/11/23 カテゴリー:鴨川校

こんにちは!
安房鴨川の個別指導塾 HIGH-STARS(ハイスターズ)個別指導学院/予備校 鴨川校の西勝です!
ハイスタでは中学生に対し写真のように勉強する単元のカリキュラムを設定し、授業を行っていきます。
この理由は受験という将来くるべきものへ備え、このように進んでいけば十分な受験対策を行えるという考えから作成しております。
若干学校よりも速いように思いますが、これが意外に写真のカリキュラムくらいで行わないと次の学年に上がるまでに単元が追い付かない可能性があります。
鴨川では小学生から通っている生徒さんもとても多いのですが、こちらのカリキュラムを使用し行ったところ、本人の頑張りもあり、予定よりどんどん進み、中2で中3の内容を行う子もいれば、中2で中3の内容に入ってしまう生徒も出てきております。
この点には賛否両論あるかもしれませんが、個別の良いところであるここに合わせることが出来るため、前学年の内容で忘れたものがあればじっくりと戻ってあげることも可能です。
実際、現状で次学年の内容を行えている子は、学年順位も上位(今のところほとんど15番以内、最高順位は1位です。)になる事が多いです。
お子様に合わせたPDCAサイクルを回せることはハイスターズ個別指導学院の強みだと思います。
—————————————————
鴨川の個別指導塾なら
HIGH-STARS個別指導学院 鴨川校
千葉県:茂原、君津、鎌取、おゆみ野、京成大久保、鴨川、成田、四街道
東京都:瑞江、学芸大学
神奈川県:大和
—————————————————
PREV |
一覧に戻る | NEXT |