【鴨川校】【新学年スタートダッシュ!】最高の1年にするための学習戦略!

2025/04/11 カテゴリー:鴨川校

こんにちは!

ハイスターズ個別指導学院 鴨川校の野崎です。

 

 

 

桜がきれいに咲き誇り、いよいよ新学年がスタートしましたね!

新しいクラス、新しいクラスメイト、新しい学校…。

たくさんの期待と少しの不安が入り混じる人もいるかもしれません…。

 

 

新学年の始まりは

【1年間の学習を左右する】

とても大切な時期です。

 

今回は、最高の1年にするためのスタートダッシュ戦略についてお話します。

 

 

 

 

1. なぜ新学年のスタートが重要なの?

 

 

1年間の学習の土台作り:

新学年の最初の授業で学ぶことは、その後の学習の基礎となります。

ここでつまずいてしまうと、後々理解が追いつかなくなり、学習全体に悪影響を及ぼす可能性があります…。

 

最初の授業からしっかり理解し、土台を固めることが重要です。

 

 

 

新たな目標設定のチャンス!!:

新学年は、新たな目標を立てる絶好の機会です。

特に初回の定期テストは、【今後の基準となる】テストです。

ここで点数を確保することで、

 

「やればこれだけとれるんだ!」
「次ももう少しだけ頑張ってみようかな!」

 

学習へのモチベーションを高め、1年間頑張るための原動力にすることができます。

 

 

 

学習習慣の見直し:

新学年の始まりは、これまでの学習習慣を見直す良いタイミングです。

もし、効率の悪い勉強方法をしていたり、計画的に学習できていなかったりする場合は、改善するチャンスです!

効果的な学習習慣を身につけることで、学習効率を大幅に上げることができます。

 

 

 

2.HIGH-STARS鴨川校でできること

 

HIGH-STARS鴨川校では、新学年のスタートダッシュを成功させるために、生徒一人ひとりに合わせたサポートを行っています。

 

• 予習・復習の徹底

新しい教科書の内容を予習したり、授業で分からなかったことを復習したりすることで、授業の理解度を高めます。

 

 

• 目標設定と計画作成

生徒と一緒に具体的な目標を設定し、それを達成するための学習計画を作成します。

 

 

• 学習習慣の改善

効率の良い勉強方法や時間管理の方法など、生徒の学習習慣を改善するためのアドバイスを行います。

 

 

• 定期テスト対策

定期テストの範囲に合わせた対策授業や、生徒の目標点数に合わせた問題選出・過去問演習などを実施します。

 

 

 

「新学年、何から始めればいいか分からない…。」
「新学年からついていけるのかな…。」

 

そんな方は、ぜひ一度HIGH-STARS鴨川校にご相談ください!

無料の学習相談・体験授業も行っています!

 

この新学年のスタートを最高のものにし、充実した1年を送りましょう!

 


 

鴨川校は安房鴨川駅西口ロータリーから徒歩1分で着きます。3階にある大きな看板が目印です。

室長の野崎、副室長の末田、鴨川校の講師一同、お待ちしております!

鴨川地域の生徒さんをHIGH-STARS鴨川校がサポート致します!

 

ぜひ一度、HIGH-STARS個別指導学院鴨川校までお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み