効果的な入試対策(正答率別精選問題集の活用)
2021/04/26 カテゴリー:成田校

こんにちは!
HIGH-STARS(ハイスターズ)個別指導学院 成田校の黒川です。
今回は入試対策について、HIGH-STARS(ハイスターズ)個別指導学院の取り組みを紹介します。
入試対策を効果的に行うための大事なポイントは、
「入試傾向を適切に把握し、必要な対策を計画的に進めていく」ことです。
そのため、まずは過去問傾向の分析が非常に重要となります。
傾向には大きく3つあります。
「出題分野」と「パターン」、そして「難易度」です。
この3要素をどれだけ指導に反映させられているかが、入試対策の質に直結します。
HIGH-STARS(ハイスターズ)個別指導学院では、出題分野やパターンの把握のみならず、難易度の分析までを徹底的に行います。(難易度については、適切な分析を行うため、受験者の正答率を基に分析しています。
そして、分析した内容を指導に反映し、1人ひとりの生徒さんの「合格に必要なターゲット問題」を明確にした上で、効果的に志望校に導いていきます。
こちらが、HIGH-STARS(ハイスターズ)個別指導学院が入試対策で使用している正答率別精選問題集です。
正答率別に問題が分かれており、
志望校合格に必要なレベルの問題を、効果的に演習することが可能です。
前回の入試においても、合格安全圏の力を養うための仕上げとして、多くの生徒の得点力アップを担いました。
HIGH-STARS(ハイスターズ)個別指導学院では、上記のように、理想を形に変えて、効果的な対策を行い、受験生の皆様の志望校合格を叶えていきます。
春を迎え、新たな受験生の皆様からお問い合わせを多く頂く時期となりました。
受験相談から承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
PREV |
一覧に戻る | NEXT |