学芸大学校 講師インタビュー③
2021/05/18 カテゴリー:学芸大学校

こんにちは!
HIGH-STARS学芸大学校 室長の齋木です。
前回に引き続き、講師インタビューの第三弾です!
今回は 大森 俊輔(オオモリ シュンスケ)先生です。
①中学・高校時代の部活
中高ともサッカー部でした。
小学校の頃、仲の良い友だちがサッカーをしていて、その影響で始めたのがきっかけです。
ポジションは中学校のころはゴールキーパー(小学校から)、高校では他のポジションもやってみたかったのでフォワードをやっていました。
②大学時代の専攻
人間環境学というもので、簡単にいうと、地球温暖化を食い止めるには環境面からのアプローチだけでなく、人間の行動面からもアプローチするということを学ぶものです。
文系ではありますが、気候や生物などの話も関係するので奥が深いと思います。
③趣味
マンガを読むことです。
少年マンガが好きで特にサッカーやバスケなどのスポーツ系が好きです。
④授業をするときに気を付けていること
答えをそのまま教えるのではなく、考えてもらうことを意識しています。
⑤勉強の集中方法
疲れているときには集中したくても中々できないので、仮眠するようにしています。
そのまま眠ってしまわないように15分程度のタイマーをセットするようにしています(笑)
⑥生徒への一言
何事も継続することが大切!
形になるまでは大変ですが、継続していれば見えてくるものもあるので、あきらめずにやっていきましょう!!
PREV |
一覧に戻る | NEXT |