K君とお母さんの合格体験記
2020/03/05 カテゴリー:四街道校

こんにちは。
ハイスターズ個別指導学院 四街道校の前田です。
今日ご紹介する生徒さんは、中学3年の12月というまさに受験前ギリギリに入会した、K君の合格体験談を、お母さんのコメントと共にお伝えします。
「本人のコメント」
僕は受験期間も仕上げに入ろうかという12月に、この塾に入りました。
入塾前、別の塾に在籍していたんですが、さぼってばかりで、全然勉強しなかったです。それが原因で、いつも親と口論。親を困らせてばかりでした。
入塾のきっかけは、同じ中学に通う友人の紹介です。お母さんが連れてきてくれたんです。
他の塾も候補があったんですが、すぐここに決めました。なんかしっくり来たんです。
他の塾との約束はキャンセルして、ここハイスターズに入塾しました。
このアットホーム感とか、質問しやすい雰囲気とか、すごく僕に合っていた気がします。
入塾後、生活は一変して毎日勉強漬けでした。人生で一番勉強したかも。
塾生のみんなと学校のない日は、(途中ちょっと休みながら)12時間勉強。
でも、それの成果が出たのか第一希望の高校に、前期で受かることができました。それもうれしかったけど、一緒に頑張ってきた塾生のみんなが全員前期合格できたのが、さらに嬉しかったです。
あんなに口論続きだった親とも、今は向かい合ってきちんと話ができます。
ハイスターズの先生達の力は計り知れないと思います!この塾に入ってよかったです‼️
「お母さんのコメント」
「この子たちを受からせてあげたい」という教室長の熱意に、心から感謝いたします。
反抗期の影響から進路で対立し、通っていた塾も辞めてしまっていたので、息子が受験としっかり向き合うと決意してから新しい塾を探しました。
しかし、12月に成績も良くない子を受け入れてくれる塾はありません。他の塾では「成績が上がる保証はできません」と言われました。
初めてハイスターズに行った日に「ここでなら頑張れる気がする」と言った息子の言葉を信じて入塾を決めました。
ハイスターズはアットホームな雰囲気で受験生たちも仲間として勉強に励んでいました。1人ではなかなか気持ちが続かないのですが、一緒に頑張ろうという雰囲気が、息子のやる気に繋がったと思います。
志望校には100点UPが必要でした。難しい挑戦だったので先生方を悩ませたと思います。一人一人の受験対策をしっかりしてくれるので、着実に力がついていきました。冬休みの中で行う過去問や模試にしっかりとその成果が表れていました。
帰宅すると、その日の結果を話してくれる息子。塾の先生方の授業のおかげで理解できるようになり、勉強が楽しそうでした。
入試までの期間は、毎日22時まで塾で勉強をしていました。1月の三が日を除き毎日開校していただいたので有り難かったです。
「全員前期で合格!」を合言葉に仲間たちとの猛勉強の末、前期で合格することができました。
12月…藁にもすがる思いで入塾したハイスターズ。この塾と、3年生との出会いが息子を変えてくれました。この出会いに感謝しています。
本当にありがとうございました。
この「ありがとう」の一言が、私たちの大いなるモチベーションになります。
嬉しい!
PREV |
一覧に戻る | NEXT |