努力が報われて良かったと思いました!

2025/03/05 カテゴリー:シェラトンスクエア校 / 六甲アイランド校

こんにちは!

ハイスターズ六甲アイランド校、シェラトンスクエア校の川崎です。

 

 

合格ラッシュ!!!!

今日のブログでは大学受験で合格を果たした生徒さんを紹介します!!

 

 

U.Rさん

 

【合格校】

明治大学:経営学部

同志社大学:商学部、経済学部、文化情報学部

関西学院大学:商学部、経済学部

その他多数

 

 

☆合格した時の気持ちは?

努力が報われて良かったと思いました。

 

 

☆受験勉強で大変だったことは?

世界史の単語帳を何十周もしたこと。

点数取れなくてもやりつづけたこと。

国語の記述問題。

 

 

☆ハイスターズに通ってよかったことは?

家から近い。

駅からも近いので学校帰りによれる。

 

 

☆これからの目標は?

大学生活エンジョイする

 

 

☆先生へ

馬渕先生へ

3年間ありがとうございました。

ここまで英語ができるようになったのは馬渕先生のおかげだし、精神的にも僕の支えでした。

みんな馬渕先生の言うとおりにしたら英語できるようになると思います。

本当にありがとうございました。

田中先生へ

1年間ありがとうございました。

優しくてわかりやすくて、国語の担当が田中先生で本当に良かったです。

昔からずっと国語が苦手だったけど、今では得意科目だと言えるようになりました。

本当にありがとうございました。

皆藤先生へ

数学を入試で使うことはなかったけど、教えてくださってありがとうございました。

たまに会った時に話してくれたりはげましてくれたりしてくれてありがとうございました。

川﨑先生へ

4年間ありがとうございました。

高校3年間はほんとうにずっと頼り切りだったと思います。

一個一個あげだしたらきりがないほどたくさんしてもらいました。

合格で恩返し出来てたらうれしいです。

本当にありがとうございました。

塾長へ

4年間ありがとうございました。

直接授業でおしえてもらうことはなかったけど、叱ってくれたりしてくれて成長できました。

塾長の(大学の)後輩になれて嬉しいです。

本当にありがとうございました。

 

 

☆担当講師コメント

大学受験お疲れ様、そして合格おめでとう!!

ほんとうに長期間よく頑張ったね。

毎日コツコツ勉強して確実に単語、文法を定着させてるのを授業の度にすごく感じてました。

授業では主に読解してたと思うけど苦手な部分を意識しながら目標決めて取り組んでたのが印象的でした。

模試とか過去問「よかった」って報告してくれるの嬉しかったよ。

1年弱くらいかな、植村くん担当できて良かったですありがとう。

新天地でも元気に頑張ってね!! 田中

颯之丞君、合格おめでとう!

私が英語の授業の担当になった当初、「let’s」を「let ‘is‘」の省略形だと本気で思っていたことを懐かしく感じます。

その頃からずっと成長を間近で見守ってきましたが、颯之丞君の理解力の高さに驚かされることが多々あり、教える度に刺激を受けていました。

高三の受験期では、模試で中々思うような結果が出なかったり、入試直前に英語の点数が安定しなかったり、幾つか苦難に直面することがありました。

ですが、諦めずに努力を重ね、それらに立ち向かう姿を私たちに見せてくれました。

こうした努力の成果として今の受験結果があると思います。

今後は受験勉強で培った「努力を継続する力」を活かして大学生活を実りのあるものとし、明るい未来を切り拓いてほしいと切に願っています。

これからも頑張ってください!

応援しています! 馬渕

 


 

ハイスターズ個別指導学院 六甲アイランド校/シェラトンスクエア校

 

お問い合わせ・お申し込み