教室長の〇〇力の高さは ハイスターズおゆみ野校の強みです!
2022/06/01 カテゴリー:おゆみ野校

こんにちは!
ハイスターズ個別指導学院 おゆみ野校の佐藤です。
先日、おゆみ野校の小林室長に
「高校生の生徒カウンセリングって、小・中学生に比べて大変じゃないですか?」
と聞きました。
すると小林室長がにこやかに(←本当に満面の笑みで)
「いや、むしろどんとこい!ですね!!」
と答えました。
小学生、中学生に比べると、高校生は
①習う科目も増え、それぞれの科目の専門性が高まる
②進学先に大学、短大、専門学校、就職の選択肢があり、大学ひとつをとっても日本全国に志望校が点在し、しかも「学部」「学科」が分かれ、それぞれ「試験科目」が変わる
この2点だけで生徒カウンセリングの難易度が大きく上がります。
ハイスターズは高校生指導部門をハイスターズ個別予備校と名称を変えています。
高校生の指導に自信があるからです。
それでも一朝一夕にいかないのが高校生指導。
ただ小林室長はハイスターズの室長の中でも高校生への指導力が高い!!!
高校生のほぼ全ての科目を、自身で生徒に指導できる【教務力】
数多くの受験生を志望大学に合格させてきた【進路指導力】
この2点が高い室長です。
これはハイスターズおゆみ野校の強みのひとつだと思います。
おゆみ野校、学習相談・受験相談・進路相談、承っております。
ただ、最近電話でのご相談が増えており、まさに今、これを書いている私の目の前で、小林室長が電話でお問い合わせいただいた中学3年生の方と話しをしていますw
これから定期テスト、部活引退、学校の三者面談と続き、例年、受験生からのお問い合わせが増える時期になります。
1件1件のご相談を、ていねいに誠実にお受けするために、予約制をとらせていただいておりますので、まずは教室にお問い合わせ下さい。
▶お問い合わせはこちらから
おゆみ野で学習塾をお探しならHIGH-STARS(ハイスターズ)個別指導学院 おゆみ野校
京成千原線 おゆみ野駅から徒歩45秒!
PREV |
一覧に戻る | NEXT |